「好きなもの何でも持ち寄り 自由気ままな」自炊プラン
【フロント営業時間のご案内】
■お電話対応■ 9:00~17:00(月木金)/ 10:00~15:00(土日祝)
■休館日■ 火曜・水曜(祝日に当たる場合は営業)
岡山県三保高原のロマンツェのコテージは格安に宿泊できます。
自炊プランでBBQも良し、お鍋も良し。高原でさわやかなひと時をお過ごし下さい。
お好きなビールやジュースも、チェックイン前のお買い物をお忘れなく。
【重要】気象庁より警戒レベル5「緊急安全確保」が岡山県に発令された場合は、当館よりご予約をお断りすることがあります。
- 全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割のご案内 新規受付は終了
-
※事務局より通達があり、割引適用の新規受付は終了いたしました。(3/25)
2023年6月30日の宿泊まで(4/29~5/7は対象外)
全国の方
12歳以上・・・ 宿泊者全員の本人確認及びワクチン3回目接種証明、または陰性証明の提示
11歳以下・・・同居保護者が同伴の場合は証明書等は不要。同伴のない場合は提示が必要。
20%
休日1,000円人/泊 平日2,000円/人/泊
※必要証明等の提示のない方は割引対象になりません。
※今後の感染状況により、同事業は停止される場合があります。
※当館では全国または県内に緊急事態宣言が発令された場合は休業しますのでご予約をお受けできません。どうぞご了承下さい。安心安全なご旅行を。
「新型コロナウィルス感染症についての取り組みとお願い」をご一読下さい。
●●2泊以上ならうれしい割引も!お得に泊まって楽しいご旅行を●●
自炊プラン料金表 税込
■全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割(20%割引) 新規受付は終了(3/25)■
2023年6月30日の宿泊まで
割引利用の方・・・割引後合計の金額※
※人数の内1名でも適用の方があれば割引き可能です。
割引利用しない方・・・通常合計の金額
宿泊人数 | 通常1名当たり | 通常合計 | 割引後1名当たり | 割引後合計 |
---|---|---|---|---|
2名 | 11,200円 | 22,400円 | 8,960円 | 17,920円 |
3名 | 7,900円 | 23,700円 | 6,320円 | 18,960円 |
4名 | 6,200円 | 24,800円 | 4,960円 | 19,840円 |
5名 | 5,100円 | 25,500円 | 4,080円 | 20,400円 |
6名 | 4,500円 | 27,000円 | 3,600円 | 21,600円 |
宿泊人数 | 通常1名当たり | 通常合計 | 割引後1名当たり | 割引後合計 |
---|---|---|---|---|
2名 | 9,600円 | 19,200円 | 7,680円 | 15,360円 |
3名 | 6,800円 | 20,400円 | 5,440円 | 16,320円 |
4名 | 5,400円 | 21,600円 | 4,320円 | 17,280円 |
5名 | 4,500円 | 22,500円 | 3,600円 | 18,000円 |
6名 | 3,900円 | 23,400円 | 3,120円 | 18,720円 |
3才未満 | 3才以上6才未満 |
---|---|
無料 | 550円 |
■乳幼児をお連れのお客様はご予約の際、必ず人数をお知らせ下さい。
■コテージ1棟の定員は、6才以上で6名様までです。
■6才未満の乳幼児を含む場合、6才以上6名以内とした上で、1棟あたりの合計8名様までが定員となります。
消防法の規定により、この定員以上になる場合は2棟のご予約となります。
【ご注意1】ログハウスの休憩利用(日帰り)はお受けしておりません。
【ご注意2】木曜・金曜・日曜宿泊はログハウス3棟以上から受付
【休館日】毎週火曜日・水曜日(GW及び夏休み期間中は不定休)
お問い合わせ・ご予約フォームを送信下さい。
「予約リクエスト」の方・・・お電話確認させていただきます。
「お問い合わせ」の方・・・メールにて回答いたします。
※お電話予約の方も、後ほどフォームを送信下さい。なお電話予約後、2日以内にフォームを送信いただけない場合は取消しとなりますのでご注意下さい。
※フォーム受信後、「ご予約確認及び宿泊のご案内」メールをお送りします。
※インターネットをお持ちでない方には、同じご案内を郵便にてお送りします。
- 感染拡大防止のため、私達ができること(2021年10月現在)
-
当施設はお客様とスタッフの安全確保を最優先に考え、旅行業界のガイドラインに基づいた営業をするよう努めております。
清掃時を含めた消毒等は適正に行っておりますが、感染状況を踏まえてのご予約やキャンセルは、お客様のご判断におまかせしています。
チェックイン、チェックアウト等はできるだけお一人で。マスク着用にご協力下さい。
お部屋備え付けの食器類一式の代わりに、使い捨ての物を一式、チェックイン時にお渡しいたします。(コテージ宿泊の方のみ)
「1泊3食付き合宿プラン」の団体様を除き、本館展望風呂の営業はしておりません。コテージのユニットバスにはシャンプー類、ドライヤーはありませんので持参下さい。皆様のご協力に深く感謝し、安全なご旅行を心より願っております。
宿泊前にコテージをチェック!
定員 | 全棟各6名(6才以上) ※6才未満の乳幼児を含む場合は、6才以上6名以内を定員とした上で 1棟あたりの合計8名までが定員となります。 |
---|---|
全棟共通の設備 | ユニットバス キッチン(ガスコンロ×2口) 冷蔵庫 炊飯器 ※全10棟の内2棟は座卓と座布団、8棟はダイニングテーブルと椅子6脚になります。 |
アメニティ | バスタオル フェイスタオル 歯ブラシ (いずれも6才以上) |
持参いただく物 | パジャマ ドライヤー 食材・調味料 シャンプー類※ ※お部屋にはボディソープのみとなります。 |
IN/OUT | チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00 |
お知らせ | 本館の展望風呂は感染拡大防止のため営業しておりません。 (2020年6月~) |
ご注意 | 1. クレジットカードはご利用できません。(PayPayご利用OK) 2. コテージ(ログハウス)は全棟禁煙です。 |
ここがオススメ!自炊プラン
仲間が集まれば、お1人分の料金はぐっと安くなります。
「BBQでワイワイ楽しみたい」
「みんなでおいしいカレーを作りたい」楽しみ方は色々。
BBQコンロセットは炭や紙皿などがついたレンタルもあります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
※画像は還暦同窓会をされたお客様からいただきました。座卓のあるお部屋で、夜遅くまで昔話に花が咲いたそうです。
自炊プラン ご予約のご注意
- BBQを予定されている場合、雨天対応の野外炊事場は先着順、有料です。(下記参照)
- 大勢でBBQなどを予定されている場合、全員で集まれる野外炊事場は先着順、有料です。(下記参照)(最大25名程度まで)
- 雨天が予想される場合は、室内でできるメニュー等への変更をご検討下さい。
- 雨天時の室内での焼肉は、室内に匂いが残るためご遠慮いただいております。
- 雨天時、簡易テント等をお客様が持参されてのBBQは可能です。
- 簡易テントのレンタルはありません。
- ログハウスには電子レンジ、トースターは備えておりません。
- トースターは300円でレンタルもあります。
- 調味料等の販売はしておりませんので、お客様の方でご用意下さい。
- 秋冬は日暮れも早く、夜は冷え込みます。自炊でBBQを予定されている場合は防寒のご用意をおすすめします。
自炊プラン 大人数の場合/BBQで雨天の場合
「全員で15人いるからBBQは1棟では狭いな・・・」
「BBQを予定しているけど、天気予報は残念ながら雨・・・」
そんな場合には野外炊事場をご利用いただけるようになりました。
※1週間前からのご予約受付で先着順、有料です。
キャンセル料は特にかかりません。
使用テーブル数 | 使用料金 |
---|---|
1 | 2,000円 |
2 | 2,500円 |
3 | 3,000円 |
4 | 3,500円 |
5(貸切) | 4,000円 |
15:00~21:00まで(片付け含む)
※ご利用時間は厳守いただきます。
※野外炊事場のご利用は1週間前からのご予約受付で先着順です。
※受付後は利用の有無に関わらず返金はできません。
※1テーブルは6人掛けです。
※利用人数により、テーブルはこちらで決めさせていただきます。
※お部屋に備え付けの調理用具(まな板、包丁、食器など)を野外炊事場に持ち出すことは衛生上、固くお断りいたします。
※野外用の調理用具のレンタルはありませんので、必ず持参願います。
※ゴミは分別してゴミステーションへお願いします。
※ペットの同伴はできません。
※他のお客様も利用されます。マナーを守ってご利用下さい。
※収容に限りがあるため、タープ(簡易テント)等の持参をお勧めします。
卓上コンロセット | 炭追加 1.5kg |
---|---|
1,700円 | 500円 |
※1セットは5~6人用です。
網 (20cm×34cm)炭(1.5kg) トング
着火剤 紙皿 紙コップ 割箸 雑巾
【BBQ道具・焚き火台等を持参される方へお願い】
■脚付きBBQコンロを持参される場合は、コンロ底部と地面との間が20cm以上あるもののみ利用が可能です。
それ以外はレンタル用品(卓上タイプ)をご利用下さい。
■焚き火台を持参される場合は、防火シートや防火バケツ等を合わせてご用意下さい。
■ウッドテーブル、ウッドデッキ破損防止のため焚き火台は土の部分でのみご利用下さい。
破損が激しい場合は修繕費を申し受けます。(焚き火台のレンタルはありません)
ログハウス宿泊プラン(自炊プラン) キャンセル料
予約 棟数 |
不泊 | 当日 | 前日 | 2日前 | 3日前 | 5日前 | 7日前 | 14日前 | 30日前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1~4棟 | 100% | 100% | 50% | 30% | 30% | 30% | 20% | 15% | |
5~10棟 | 100% | 100% | 80% | 50% | 50% | 30% | 30% | 20% | 15% |
※1棟20,000円に対して算出します。(例)20,000円×15%=3,000円
※GoToトラベルキャンペーン期間中も同様に1棟20,000円を基準とします。
【キャンセル料のご注意 一般の方】
1. 感染状況の悪化に伴い日程の変更やキャンセルをお願いすることがあります。
2. 気象庁より警戒レベル5「緊急安全確保」が岡山県に発令された場合、ご予約をお断りすることがあります。
3. 以下の場合は通常のキャンセル料を申し受けます。
■代表者または同行者にコロナ感染者が出たためキャンセル
■学校や職場で旅行等の自粛通達、感染状況が心配等の理由でキャンセル
※営業時間外で留守電やメールでのキャンセルのご連絡は、翌営業日の受付扱いとなります。
【その他キャンセルご注意】
■キャンセル料が発生する日程になってからの日程変更はキャンセル扱いとなります。
■お客様都合のキャンセルは、急病・ご不幸・お仕事の都合などを含め、規定のキャンセル料を申し受けます。
キャンセル料の詳細・台風時のご注意はこちら(ログハウス宿泊プラン)
ここが知りたい!自炊プラン よくある質問 TOP3
- 【Q】自炊でBBQを予定していて雨になってしまったら?
- 【A】BBQは通常、各棟専用のウッドテーブルでお楽しみいただけますが、屋根付きではありません。
雨天対応の野外炊事場は先着順、有料となり、宿泊日の1週間前から受付します。
- 【Q】自炊プランでBBQをしたいのですが、野菜などを切る準備はどこでしたらいいですか?
- 【A】BBQはログハウス横のウッドテーブルでお楽しみいただけますので、お部屋のキッチンで準備することができます。
お部屋の調理用具や食器類を外に持ち出すことは衛生上、堅くお断りいたします。
ご飯や調味料を含め、食材は全てお客様でご用意下さい。調味料等の販売はしておりません。
- 【Q】ログハウス(コテージ)で花火はできますか?
- 【A】手持ちタイプの花火はお楽しみいただけます。
ただし、ログハウス周辺ではなく、テニスコート近くの広場をご案内しております。
(徒歩1分)
他のお客様のご迷惑とならないよう、同時に火災予防のため、打ち上げ花火やログハウス周辺での花火はご遠慮いただいております。
フロントで懐中電灯とバケツをお貸ししますのでお尋ね下さい。
※フォーム送信のみではご予約完了となりません。
必ずお電話での確認をもって完了となりますのでご注意下さい。
その際、お見積もり額もお知らせします。
※ご希望日が満室の場合もございます。お電話での確認後、ご予約完了となります。
ご確認下さい→ GoToトラベルご利用にあたっての遵守事項(観光庁より)
NEW!「宿泊はテニスしてバーベキューもしたい。料金はいくら??」 ご予約前のご参考に、どうぞお気軽にご利用下さい。↓↓↓