がんばれ福ちゃん!朝ドラまんぷくで心も満腹。
■頭の中で流れるドリカム 夜11時半。 仕事から帰宅後、夕食の支度、後片付け、翌日の用意、洗濯諸々を終えてやっと入浴。 お風呂上がりにひと息ついたら最後はアイロンがけ。 最近この、一日の最後の仕事のお伴になってくれている・・・
岡山県 高原の宿ロマンツェのブログです。貸し別荘のように泊まれるコテージが10棟。仲間や家族でワイワイ、アウトドアを楽しみましょう。神戸から車で2時間とアクセス便利。 TEL 0869-88-1418
■頭の中で流れるドリカム 夜11時半。 仕事から帰宅後、夕食の支度、後片付け、翌日の用意、洗濯諸々を終えてやっと入浴。 お風呂上がりにひと息ついたら最後はアイロンがけ。 最近この、一日の最後の仕事のお伴になってくれている・・・
■幸せのおすそ分けをいただいた クリスマスが近づくこの時期、 決まって思い出すカップルのお客様があります。 秋頃、男性の方がコテージ宿泊2名をお電話で予約。 クリスマス、コテージ、お泊り、2名。 これはもう間違いなく、ラ・・・
観光やビジネスなど、旅の目的が様々でも共通して心ひかれるのは、その土地自慢の食べ物。 四季が豊かな島国ならではのおいしいものが、日本全国にはびっくりするほどたくさんあります。 果物や海の幸など、岡山にもうまいもんがいっぱ・・・
■宿泊、日帰り、事情は色々あるけれど 「泊まらずに途中で1人帰る人がいる」 「次の日が仕事の人がいて、1人どうしても帰らなきゃならないんだけど、 一緒にBBQだけしたい」 「3家族で行く予定なんだけど、その内ひと家族だけ・・・
宿泊の予約を考える時、最も重要なのは・・・予算。 先立つものがなければ、旅行の計画を立てることもできないし、 予算の内、どのくらいの割合を宿泊につかえるかで、 宿の選択肢が決まってきます。 実際にお問い合わせをいただく中・・・
夏が終わると気になりだすのは秋の連休の予定ですね。 早い方はすでに年末の予定を考え始める頃です。 多くの人々にとって特別なものである年末は、それぞれの過ごし方があります。 高原の宿ロマンツェのコテージに宿泊に来られるお客・・・
【おもしろ岡山弁】おえん! 県外出身でも20年以上も岡山に住んでいると、岡山弁が時々ポロッと出ることがあります。 何か探しものをしていて、「あ、ここにあるがん」(ここにあった) 夕飯の献立を考える時、「そうじゃな~、何に・・・
【お見舞い】 7月の西日本豪雨で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 元の生活に1日でも早く戻れますよう、お祈りしております。 当施設は幸いにも大きな被害はなく、通常通りの営業をしています。 ご心配下さった皆・・・
■大好きだったプール、進まなかった宿題 子どもの頃の自分はどんなことにワクワクしていたかな~と、夏休みが目の前のこの時期はよく思い出します。 早起きのご褒美のように、ラジオ体操のカードに上級生に押してもらうスタンプがうれ・・・
■珍地名が教えてくれる意外な歴史 「ふじ、むつ、王林。へ~、べにたまだって」 チェックインなどの際、フロントにあるご案内図を見ながら、 りんごの名前のついたコテージの名前で最も間違えられるのが3番「紅玉」。 正しくは「こ・・・
Copyright (C) 2025 三保高原ブログ~標高430mのコテージから All Rights Reserved.