帰る所がある幸せ、待っていてくれる人がいる幸せを。

■ちょっぴり切なく、懐かしく思う12月 今年もあと半月。 九州や東北など、普段はほとんどない遠方からのご予約が多くなるのが年末。 帰省の途中で1泊し、家族の元へ帰る方が多くなるためのようです。 「福岡の兄のところへ、両親・・・

【動画】厳しい寒さを前に 冬空の贈り物

雲ひとつない青空が 水面にそのまま映っていました。 冬本番前の穏やかな一日。 厳しい寒さを前にした、 冬空の贈り物。 2017年12月2日 杉池から撮影 人気ブログランキングへ

【動画】水彩画のような空を残して 三保高原の深まる秋

山道からの風景が 日に日に色づいてゆく 霧の濃い朝は そこに雲海が広がっている 赤や黄色の 自然のキャンバス 次に芽吹く春までの しばしの休息 水彩画のような空を残して 三保高原の深まる秋 人気ブログランキングへ

涼やかにお出迎えは、三保高原の夏の花たち。

日に日に気温が高くなってきました。 ここ三保高原は標高430mあるため、町と比べると2度ほど気温は低いので、 少し涼しく感じられます。 厳しい夏の暑さが少しでも和らぐよう、本館ロビーではいつも花たちがお迎えします。 「よ・・・

森の馬小屋外乗部で気軽に乗馬体験。田園風景を馬と歩く。

■これを逃したらこんなに楽しく馬に乗るチャンスは一生来ないかも・・・ 「乗馬」というと、ちょっと敷居が高いかな~と思っていませんか? 上から下までビシっとした服装に身を固め、まるで別世界の人がする趣味のような。 私もそん・・・

岡山弁で「●●●●がもれそう」は何と言う?

【おもしろ岡山弁】 「オシッコがはずむ」 タイトルに入れるのはちょっとためらわれたので●●●●でごまかしましたが、 今回の岡山弁は自然現象にまつわることばです。 オシッコがもれそうな大変な状況にあることを、 岡山では「オ・・・

ノンアルコールの落とし穴。あなたは知っていましたか?

■知らなかった!では済まされない、こんな落とし穴があったとは・・・ 「ノンアルコールビール15杯を飲んで飲酒運転の末、交通事故」 先日、昼休みにTVの情報番組でこんなニュースがありました。 「えっっっ、そうなの?!」 と・・・

【動画】新緑がまぶしい 初夏の三保高原

GWが終わると、すぐに夏がやって来る。 春蝉がもう、鳴き始めている。 杉池から、新緑のコテージと風車が見える。 あまり聞こえませんが、春蝉と鳥の鳴き声がBGM。 人気ブログランキングへ

バーベキューが作ってくれる家族の思い出

桜が咲いて、さあ、春です。 食卓の主役もお鍋から焼肉へバトンタッチ。 ジュージュー焼いて、ガッツリ食べて、スタミナつけたいですよね。 同じ焼肉でも、食べ方によって大きな差があります。 1. 外でバーベキューコンロを用意し・・・

【動画】三保高原 彩りあふれる春の風景

今年は全国的に雪も多く、寒さが厳しい冬でした。 だからよけいに待ち遠しかった春。 新緑の季節の前の、華やぐ三保高原の春をスライド画像にしてみました。 注:BGMが流れます。(約1分) 人気ブログランキングへ

サブコンテンツ

このページの先頭へ