【動画】水彩画のような空を残して 三保高原の深まる秋
山道からの風景が 日に日に色づいてゆく 霧の濃い朝は そこに雲海が広がっている 赤や黄色の 自然のキャンバス 次に芽吹く春までの しばしの休息 水彩画のような空を残して 三保高原の深まる秋 人気ブログランキングへ
岡山県 高原の宿ロマンツェのブログです。貸し別荘のように泊まれるコテージが10棟。仲間や家族でワイワイ、アウトドアを楽しみましょう。神戸から車で2時間とアクセス便利。 TEL 0869-88-1418
山道からの風景が 日に日に色づいてゆく 霧の濃い朝は そこに雲海が広がっている 赤や黄色の 自然のキャンバス 次に芽吹く春までの しばしの休息 水彩画のような空を残して 三保高原の深まる秋 人気ブログランキングへ
ひと雨ごとに深まる秋。 コテージに宿泊して観光スポットにお出かけするなら、 やっぱり秋晴れの休日がいいですね。 とはいえ、お天気だけは自分ではどうにもならない。 晴れたらレンタサイクルで走ったりテニスしたりしたいけど、 ・・・
BBQは今やカレーライスと並ぶ?国民食。 アウトドアの定番となり、店先には数々のBBQ用品が並んでいます。 中には、「これ何に使うんだろう??」 というような、見かけない道具もあったりして、 その道を極めたらものすごい量・・・
高原の宿ロマンツェのコテージは、子育て世代のファミリーや、 お友達ファミリー同士の宿泊が、夏は特に多くなります。 「夏休みはどこかのコテージを借りて、3家族一緒に楽しもう~って前から相談してたんです」 「子供たちも小さい・・・
■1棟で泊まれる?2棟に分かれる? 高原の宿ロマンツェのコテージは10棟全てが定員6名(6才以上)。 1棟当たりの料金を宿泊人数で割る方式になっていますが、 1棟料金は宿泊人数によって少しずつ差をつけています。 自炊プラ・・・
日に日に気温が高くなってきました。 ここ三保高原は標高430mあるため、町と比べると2度ほど気温は低いので、 少し涼しく感じられます。 厳しい夏の暑さが少しでも和らぐよう、本館ロビーではいつも花たちがお迎えします。 「よ・・・
■これを逃したらこんなに楽しく馬に乗るチャンスは一生来ないかも・・・ 「乗馬」というと、ちょっと敷居が高いかな~と思っていませんか? 上から下までビシっとした服装に身を固め、まるで別世界の人がする趣味のような。 私もそん・・・
【おもしろ岡山弁】 「オシッコがはずむ」 タイトルに入れるのはちょっとためらわれたので●●●●でごまかしましたが、 今回の岡山弁は自然現象にまつわることばです。 オシッコがもれそうな大変な状況にあることを、 岡山では「オ・・・
■知らなかった!では済まされない、こんな落とし穴があったとは・・・ 「ノンアルコールビール15杯を飲んで飲酒運転の末、交通事故」 先日、昼休みにTVの情報番組でこんなニュースがありました。 「えっっっ、そうなの?!」 と・・・
GWが終わると、すぐに夏がやって来る。 春蝉がもう、鳴き始めている。 杉池から、新緑のコテージと風車が見える。 あまり聞こえませんが、春蝉と鳥の鳴き声がBGM。 人気ブログランキングへ
Copyright (C) 2025 三保高原ブログ~標高430mのコテージから All Rights Reserved.