「春」タグの記事一覧

平成から令和へ!改元特需あれこれ GW10連休の過ごし方は?

■日本人にとっての元号 平成に代わる新しい元号が発表されました。 「あなたの予想する新元号は??」 など、盛り上がりを見せていた様子はまるで、 サッカーのワールドカップの勝敗予想のようでした。 天皇陛下の逝去ではない改元・・・

岡山県民が愛するサワラが告げる、瀬戸内の春

■岡山県民のサワラ愛 瀬戸内海で春を告げる魚といえばサワラ。 字も魚編に春と書き、岡山県南エリアでは特に、刺し身といえばサワラというほど、 県民に愛されている魚です。 回遊魚のため旬は地域によって異なり、産卵後の夏場を除・・・

人工知能、スマートフォン・・・便利な時代だからこそ

■無人ホテルの余計な心配あれこれ 「お支払い方法を選択して下さい」 「お支払い金額は、三千、六百、八十、円、です」 「現金を、入れて下さい」 「ありがとうございました」 近所のスーパーでの自動精算機にもようやく慣れたきょ・・・

大人も行ってみたい!岡山県自然保護センターで家族の社会科見学

2019年1回目のブログは、近隣の遊び場スポットのご紹介です。 高原の宿ロマンツェから車で約15分、岡山県自然保護センターは遊具がたくさんあるような 遊び場スポットではなく、その名の通り自然を楽しんで自然を学ぶ施設です。・・・

一度は行ってみたい。岡山屈指の桜の名所はここだ!

※画像はこちらからお借りしました。 ⇒ http://www.tsuyamakan.jp/special/tuyamazyo/ 手放せなかったヒートテックがちょっと暑いな、と感じるようになったら、春はすぐそこに。 この冬・・・

バーベキューが作ってくれる家族の思い出

桜が咲いて、さあ、春です。 食卓の主役もお鍋から焼肉へバトンタッチ。 ジュージュー焼いて、ガッツリ食べて、スタミナつけたいですよね。 同じ焼肉でも、食べ方によって大きな差があります。 1. 外でバーベキューコンロを用意し・・・

【動画】三保高原 彩りあふれる春の風景

今年は全国的に雪も多く、寒さが厳しい冬でした。 だからよけいに待ち遠しかった春。 新緑の季節の前の、華やぐ三保高原の春をスライド画像にしてみました。 注:BGMが流れます。(約1分) 人気ブログランキングへ

大安の日に飛び立つツバメ達。来年またおいで。

都会で働いていた20代の頃、 仕事の合間の息抜きというか楽しみは何だったかなと、 ふと考えました。 会社の外に出た時に、ビルの谷間にのぞく空だったり、 頬をなでてゆく風だったり。 人や車の多い都会は、空が狭かったことだけ・・・

それぞれの節目のある春。あなたの卒業は?

卒業シーズンの3月。 学校だけではなく、生活環境が大きく変わる季節でもあります。 進級や進学、お勤めなら転職や退職。 送り出したり送られたり、色々な「卒業」があることでしょう。 ということで、好評だった昨年に続き、 3月・・・

犬と暮らし、犬に支えられている生活。

長かった冬が過ぎ、3月も後半です。 三保高原への山道の桜がほころび始めるのももうすぐ。 そろそろツバメが行き交い始め、主のいない空き家の巣をメンテしようと、 つがいの2羽が代わる代わる草木や泥を運んでリフォームを始める季・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ